ホーム > 協会のご案内 > 会報
< 前のページ | 次のページ >
会報第65号(令和7年3月発行)2.10MB
・創立50周年記念式典 ・各種講習の実施
会報第64号(令和6年3月発行)5.75MB
・任期満了による役員改選 ・各種講習の実施
会報第63号(令和5年3月発行)2.62MB
・住民負担の軽減のための各種要望 ・技術や知識向上を目的に各種研修
会報第62号(令和4年3月発行)2.52MB
・役員改選、大河原会長を再選 ・個人負担軽減のための補助要件拡充を要望 ・猪苗代湖流域の窒素りん除去浄化槽の普及促進
会報第61号(令和3年3月発行)1.83MB
・単独転換、省エネ化要望 ・復興地域での浄化槽整備促進へ ・県内4地区6会場で744人が受講修了 ・児童322人に「水の大切さ」伝える
浄化槽をお使いの方は、年1回法定検査を受けることが義務付けられています。
福島県内の小学校などで水環境にまつわるこども環境教室を随時開催しています。
美しい水環境を次世代に伝えるために「出張環境教室」
「ふくしま環境・エネルギーフェア2009」出展報告