福島県浄化槽協会

ホーム > 浄化槽を知る

福島県浄化槽協会マスコットキャラクター

浄化槽を知る

福島県伊達郡桑折町半田沼

ふくしまの水環境を守る浄化槽について

私たちの水環境を守る浄化槽について様々な視点から知ろう

浄化槽をこれから導入される方、もしくはすでにお使いの方向けに浄化槽の上手な使い方や各種の事務手続き、そして水環境と浄化槽の関わりなどについてお伝えします。

水環境と浄化槽のかかわり水環境と浄化槽

水環境と浄化槽
生活排水と浄化槽

私たちの水環境を守るためには、生活排水を綺麗にしてから川や海に戻すことが必要。

生活排水と浄化槽 >

浄化槽のしくみ
浄化槽のしくみ

浄化槽は微生物の働きで生活排水を処理する装置。微生物の働きで水を綺麗に。

浄化槽のしくみ >

浄化槽の設置を検討中の方浄化槽をこれから導入される方

浄化槽と下水道
浄化槽と下水道

比較されることの多い浄化槽と下水道の違いとは。

浄化槽と下水道 >

水環境と浄化槽
設置から管理の流れ

浄化槽管理者(利用者)が設置工事の依頼をするところから、設置、保守・管理までの流れ。

浄化槽設置から管理の流れ >

浄化槽についてのルールや疑問浄化槽をすでにお使いの方

浄化槽3つのルール
浄化槽3つのルール

浄化槽を快適にお使いいただくための3つのルールとは。

浄化槽3つのルール >

浄化槽Q&A
浄化槽Q&A

浄化槽の疑問をQ&A形式で詳しく解説。

浄化槽Q&A >

浄化槽の日

浄化槽の日

昭和60(1985)年10月1日、浄化槽に関する諸制度を整備した「浄化槽法」(昭和58年5月18日公布・法律第43号)が全面施行されました。 それを記念して、昭和62年に当時の厚生省、建設省及び環境庁の3省庁の主唱により、毎年10月1日を「浄化槽の日」とすることとなりました。 「浄化槽の日」を中心に、浄化槽法の周知徹底と、より良い浄化槽、特に水質汚濁の原因である生活雑排水を併せて処理する合併処理浄化槽の普及促進を図ることを目的に、全国各地で浄化槽関連行事が行われます。

「浄化槽の日」詳細について >